青島を散歩してると非常に困る事…それはトイレ。
ひとり身の頃は、
↓ニーハオ♪トイレや
放射状のニーハオトイレや(中を向くので対面の人と話が出来るのだ)
縦に並ぶニーハオトイレも(溝が前後に平行なので流れるブツも丸見え)
好奇心でやっつけたものだが
最近はオムツ交換やなんやらで
なるべくキレイな所を探して歩き回る癖がついた。
前はすぐホテルに駆け込んでたなー
と、ワタクシがボケーッと暮らしている間に
街中は変化を遂げていました。
やっぱたまには外に出なあかんね。
経済成長に伴い
もの凄い成長ぶりを見せる
そんな青島のトイレ事情。
東部ジャスコ裏
ハイセンスデパートの地下にあるトイレ。
人も少ないし
写真も撮ってまうわ
オムツ交換/授乳室もあるのです
でもこのベッド、床抜けました。
出たら外には子供用トイレも
分かりにくいけど小さい子供サイズなんです
ハイセンスなトイレは他の階もステキなんです。
【関連する記事】
最初の1枚の写真を見た瞬間、息が詰まりました。そして写真がにおい付きでないことを感謝しました。
とはいえ、掃除道具が見えていますから、かなりましなところなんでしょうが。
公共のトイレの清潔度は民度のバロメーターですね。
まさにハイセンスなトイレね〜。トイレで文化レベルが分かるっていうけど、本当に街も人も洗練されつつあるんだろうな〜。
やっぱりペンダント照明やシャンデリアがあるとトイレならずとも空間が一気にゴージャス化するよね。
それにしても子供のオムツが取れて自分でトイレに行けるようになると本〜当に楽になるよ!
「中国滞在を他の誰より充実させるためのコツ教えちゃいます!」を運営しています千葉と申します。
「今、青島。時々、旅。」管理人様のサイトを検索でお見受けし、恐縮ながらもご連絡させて頂きました。
この度は、貴サイト様に相互リンクをして頂きたく思い、お願いに参りました。
私の願いに先立ちまして、相互リンクのマナーとして
すでに貴サイト様のサイトを下記のページにリンクさせて頂きました。
「今、青島。時々、旅。」という名前でリンクしております。
http://china-enhancement.com/link/link2/
43番目に掲載されております。
(相互リンクページを整理した場合、ページは変わりませんが番号が変動する場合もあります。)
大変恐縮ではありますが、下記にて私のサイト情報を記載させて頂きます。
加筆修正など必要でしたらお願い致します。
私のサイト名:長期の出張や旅行なら、これだけは出かける前にやっておきたい
私のサイトURL:http://china-enhancement.com/longterm/
サイトの概要:お好きな紹介文を掲載してください。宜しくお願いいたします。
私のサイトと相互リンクをして頂けたら本当に本当に嬉しいです。
定期的に更新もしていきますし、サイトを閉鎖することもありません。
是非とも素敵な貴サイトと相互リンクできたらと思います。
相互リンクをして頂けましたら一言で構いませんので
ご一報頂けましたら大変助かります、よろしくお願いします。
貴サイトに相互リンクをしてよかったと思ってもらえるよう
きっちりいいサイトになるよう努力していきます。
お忙しい中、私の駄文を読んで頂き本当にありがとうございます。
───・───・───・───・───・───・───・───
サイト管理人:千葉
サイト:http://china-enhancement.com/
メール:sougolink203@gmail.com